事業主のみなさんへ

    今、抱えている問題や悩んでいることはありませんか

  社会保険労務士としてまた、キャリアコンサルタントとしてサポートします。

1.就業規則、諸規定の作成を援助します。

  就業規則は、職場の働くルールであり、いわゆる企業の『憲法』にあたるものです。労働者が10人以上の職場は必ず作成し、労働基準監督署に届けなければなりません。(1人でも労働者を雇用する場合にも望ましいと言われています。)経営者と労働者がルールに基づき、信頼して働くための大事な規則です。

 労働関係の法律は、毎年のように改正が行われ、それに準拠した就業規則にしなければなりません。そのためには、専門家である社会保険労務士がサポートすることが必要です。その作成、管理をお手伝いします。

 

2.雇用保険・労災保険、健康保険、年金保険の代行事務を行います。

  労働保険、社会保険の事務手続きは、小さい企業ですと、事務手続きにどうしても目配りができない時があります。それぞれの事務手続きには、期限と正確な事務処理が求められます。

  社会保険労務士は、これらの代行手続きを国家資格としてできる専門職です。煩雑な事務処理にお困りのときは、ぜひお任せください。

3.助成金申請の相談、代行を行います。

 国が示す制度導入等を行う事業所に支給される助成金。雇用保険の一環として支給されますが、要件が複雑かつ多くの書類を提出する必要があり、せっかく助成対象になっていても、手続きが面倒であきらめてしまうケースもよくあります。 助成金受給の可能性についての御案内から、助成金に関する制度の導入、手続き全般の代行まで、助成金申請に関わる全ての内容のバックアップを行います。 

以下のような助成金は活用されましたか?

 ◯キャリアアップ助成金 ◯両立支援等助成金 ◯65歳越雇用推進助成金 ◯人材開発支援助成金 その他

4.キャリアコンサルテイングで従業員の個別の相談行い、企業へ制度設計の提案を行います。

 キャリアコンサルティングとは「従業員の人生の節目や突発的な事象の際に、キャリア相談の専門家キャリアコンサルタントと個別相談を行うことで、能力開発や定着率向上、トラブルの未然防止に繋げていくこと」です。

職業能力開発促進法では

「キャリアコンサルテイングとは、労働者の職業の選択、職業生活療養費設計または、職業能力の開発及び向上をに関する相談に応じ、助言及び指導を行う」と定められています。